プログラム詳細 -Program-

ナーサリーコーチングは、先生方のコミュニケーション力にアプローチすることで、対お子様はもちろん、対保護者や、職員同士のコミュニケーションをより向上させることを目的とした研修です。

コミュニケーションを学ぶと、自分自身に留まらず、関わる人同士が双方向に良い影響を与えあうようになりますが、一部の先生が学ぶだけでは、園全体のコミュニケーションを見直すことは難しく、また、お子さまとの接し方へのさらなる改善には至らないことも多いです。

一定人数が、継続的に学び、改善を続けることで、より高い成果を感じることができます。

そのため、ナーサリーコーチングでは、8割以上の職員の方に受講いただき、「ナーサリーコーチング導入園」として認定させていただきます。

※ 1年間で段階的に8割以上が受講するスケジュールも可能です、ご相談ください。



プログラムの対象者

  • 同一施設内で働く職員全体(雇用形態や就労形態不問)の8割以上



プログラムの内容

  • 担当トレーナーによる研修プランの作成およびコンサルティング
  • 計8時間の座学研修(テキスト使用)
  • 担当トレーナーによるフォローフィードバック(年3回)



プログラムの料金

  • 年間コンサルティング料・・・20万円/園(税別)
  • 同一施設内で働く職員全体の8割人数×3万円(税別)
例)20人の職員がいる園の場合の初年度の費用・・・年間コンサルティング料 + 16人×3万円
トレーニングは16人(8割)~20人(全員)間であれば、同一料金で何名でも参加可能です。
※ 職員10人以下の園の場合、お支払い人数分のみが受講対象となります。

オプションプログラムをご利用の場合は、内容に応じて、別途料金が発生いたします。



導入の流れ ※画像クリックで拡大表示できます


flow

その他、担当トレーナーから詳しくご案内させていただきますので、
説明をご希望の場合は、当サイトの「お問合せ」よりお気軽にお問合せください。